叶乃のつぶやきアレコレ

いろいろ書きたい事を書きます、不定期更新。

じぶん銀行をやめようか。。。

一人暮らしってほんとに貯金できない。

ただ単に金の管理ができてないだけだろって自分で思ったりもします、その通りです。

 

引っ越し費用、他に買い足したものも含めて結構お金が飛んではいきました。

なのに、未だに赤字続き。

まだ貯金残ってるから助かってるようなものの、貯金ゼロだったら家賃か光熱費どっちか払えてない状況です。

 

後から、後から自分にとって要るものが増えてきただけなんです。

でもようやく(?)黒字家計になりそうです。

 

少しでも貯金額を元の額まで戻したい。

 

そういえば、じぶん銀行のATM手数料制限の改定の通知が来た。

まだネットバンクが出始めたころ、三菱東京UFJ(現在は三菱UFJ)の窓口で、口座を開設した、その時はまだセブン銀行UFJのATMのみ引出手数料が無料だったのです。

それがいつの間にか、ローソン・ファミマのATMでも無料になりました。

これでわざわざセブンイレブン探さなくても済むと思ってたですけど、ライトユーザーの自分には、この手数料改定については痛いトコつかれたなと。

 

現在、三菱UFJじぶん銀行イオン銀行と3つ口座を持ってるんですが、イオン銀行普通預金金利が高めだったので、去年開設しました。

だが、今年からステージごとに金利が違うという改定に。

 

始めは0.12%→0.10%になり今は0.05%です(ランクがブロンズ)

三菱UFJは10代にバイトの給与振込の為開設、今も給与振り込みとカード引落口座で使ってる。

 

じぶん銀行はATM手数料無料目的で作ったのに、12月からはそれが無くなるかもしれない。

あと、1つの口座に全額を入れておくのは少し不安があって、イオン銀行じぶん銀行と分散してる。

でもそれももう意味が無いかなーとも思ってきた矢先なので、これを機にじぶん銀行は解約してもいいかな。

ATM手数料なら三菱UFJも平日なら21時までの引出なら無料になってるし。

引出すのも月1度程度しかしないから、イオン銀行三菱UFJだけでもいいかな。

 

でもその内、ネット銀行自体ATM手数料の無料回数制限を無くしそうな気もする。

 

2日で退職するってほんとにあるんだ

よく新社会人が1日で辞めた。とか、昼休み行ったきり戻ってこない。とか、3月4月辺りに毎年恒例のようにネットに上がってる。

どーせネタでしょって思いながらSNSを見てたんだけど、とうとう自分の身の回りでも起きた!!

2日で辞めた人。

それを聞いたのは昨日の話。

「え、もう辞めたの?!早すぎでしょ」

ってなった、てか声に出た。

公には、体調不良でっていうことになってるけど、体調不良なら最初から仕事すんじゃねえよって思う。

確かに、見た感じ少しほんわかおっとりした雰囲気持ってるから、大丈夫なのかなって思いながらチラチラと見てはいたんだけど、どうにもパソコンの簡単な操作を分かっていないようで。

ショートカットキー、わかんない?!?!

って感じで。

さすがにそれ知らないとか分かっていないのはなぁ...ってのはあったけど、その内覚えて慣れるだろうと。

覚える事が多くて、頭こんがらがったりするのは仕方ない。

最初からそんなに仕事覚えられる人なんて居ないし、覚えられる人はごく稀であって...。

しかし、2日で辞めるとは。

我慢が足りないとかのレベルの話じゃないと思うんですけど、今の世間的な感覚はどうなんだろう。

仕事まともに覚えていない段階だからね、思ってたのと違うと感じたのかもしれない??

私も最初入った時そう思った。

あれ??面接で聞いた内容とちょっと違うような...??って思ってたよ。

すぐ辞めるかな、って思ってたけど辞める気配は無い。

ブラックが蔓延してるような世の中だし、正社員じゃないけど有給あって、社保もあって残業も無いし、今年から少しボーナス貰えてるような会社なんて少ない。

辞める要素あるとしたら、人間関係だけ。

仕事覚えたらだいぶいい職場だと思うんですけとねー...勿体ないわ。

料理できないより片付け掃除できない方が個人的にはダメだと思う

一人暮らしでよく自炊をすれば食費を抑えられる~、てことごくサイトで書いてるんですけど、確かに作り置きをしておけば食費抑えられるとは思う。

 

 

でも作り置きできるような、そんな大きい冷蔵庫じゃない。

冷凍庫は冷凍食品(弁当おかず)と氷と冷凍ご飯で常に一杯だし、冷蔵庫には飲料水とコーヒーと米が袋のまま入れてある。

これだけで冷蔵室の半分は埋まる。

他にほぼ毎日食べてるヨーグルト3~4個買い置き、コーヒーのお供のチョコレート(徳用のやつ)もある、ご飯のお供の漬物、そして卵。

 

もうこれだけで他入りません。

 

130L冷蔵庫ってこんなもんだよ。

自炊する人はおそらく200Lくらいは必要なのでは。

 

元々自炊はするつもり無かったし、そこまで時間を費やしたくもないし、何より食材高いし!!!

もういっその事、晩御飯はカロリーメイトだけでもいいくらい。

 

実家にいる時もそんな感じで、結構ズボラだった。

ズボラという表現が正しいかはわからないけど。

 

帰ってきてから料理しようなんて思えない、気づいたら20時まわってたりするのに、そんな時間にご飯食べるのは自分にとっては遅すぎる時間なので、もう食べないかコンビニ飯でいいやってなってしまう。

 

 

自炊するより中食の方が楽だもんなー。

 

それより部屋を片付けられない方が、一人暮らしには致命的だと。

 

出したら出しっぱなし、物を良く探してるとか。

 

昔知り合った同姓の人の家にお邪魔したことがあるんだが、足の踏み場が無いってこういう事か!と実感したことがある。

 

「ごめんね、片付いてなくて汚いけど~www」って言いながら、それなりに片付いてる部屋なんだっていうのが頭にあったんだけど、彼女の場合は本当に片付いてなくて汚かった。

 

そして思った、こんな風にはならないようにしなくては、と。

 

部屋にカーペット類は置いていないので、床むき出しな部屋なんですが、朝と晩に数回クイックルワイパーで床掃除をしてても2~3日でシートは汚れ、髪の毛は毎日落ちてる。

1日どれだけ髪の毛落ちてるんだって思うくらいです、もしかして髪の毛死んでいってるのかな・・・??

 

 

まぁ、そもそも料理できるのに部屋の片づけ掃除ができないって人は存在しないと思うんですけどね。料理できる人は部屋の掃除もできるって。

エアコンはもはや生命維持装置だと思う。

連日の猛暑、いや酷暑だね。

本当に暑すぎる。玄関開けて、ものの5分程度歩くだけで汗がじわ~っと。 駅に着いて電車を待つ頃には片手にハンドタオル持って汗を拭っている状態。

この暑さのせいもあって、毎日熱中症で搬送され、数名が命を落とす日々。

歳を取ってくると無自覚で熱中症になるのが多いから、平気だと本人は思ってても実は危なかったりするもので。

なんだろうね、エアコン付けてないのかな。

そういえば、小学生が熱中症で亡くなったのもニュースになってるのに、学校にエアコンを設置しなかったり、授業中の水分補給は禁止とか言われて、気温が35度を超える炎天下で無意味に体育の授業で走らせたり。

よくわからない、というか理解が出来ない。

先生たちは、過去に自分達も同じ事を経験してきたのだから、今の子供も同じ経験をさせるべきとでも思っているのでしょうか。

今と昔を、同じにしてはいけないと思う。

夏は確かに暑いものだけど、気温が35度を超えるような猛暑日が連日続くような事はあまり無かった。

私が通っていた小学校はクーラーがあったので、昼間にブーンと天井から音がした瞬間に

「クーラーついてる!!窓閉めろ!!」

っていう光景があった。

クーラーついてる学校が当時は珍しかったと思う時代だったけど、今となってはついてて当たり前にならないといけないんじゃないのか。

大人は冷房の効いた涼しい所で、子供は暑さで参る所で、なんてとても不公平。

確かに涼しい場所ばっかりの所に居ると、汗腺に影響が出てくるとは思うが、暑さに耐えられようにならないとっていうのは違う気がする。

別に耐えなくてもいい。

何のためのエアコンなの。

人が快適に過ごせるように作られたものなのに。

学校にエアコン設置する、しないって誰が決めるんでしょ? 教育委員会自治会?もしかして市長なの?

学校にクーラーは必要無いって言ってる人が居るなら、朝から夕方まで小学生の共に1日授業体験してきて欲しいものですね。

もちろん、職員室には用が無い限り入室禁止にして、体調不良でも無いのに保健室へ行ったりも禁止、授業が始まれば水分補給はせず、団扇や下敷きでパタパタと扇ぐのも禁止で。

無理だよね、これ。どう考えても熱中症なるよね。

TwitterでたまにRTでまわってくる、旦那や嫁ツイート。

じゃあなんで結婚したんですか?!嫌ならしなきゃいいじゃないの?!

てなるような、もう愚痴だらけのツイートが最近流れてくるのです。

おそらく結婚する前は、そんな風に思っていなかったんだろう。

ところが、いざ結婚しました、妊娠しました、子供産まれました、子供の面倒が~、家事育児してくれない~、なんて色々と旦那に対して嫁の愚痴が凄い。

ごく稀に良き旦那、良き嫁ツイートもまわってくるのですが、だいたい8割程は愚痴です。

嫁側の言い分は分からなくもない。

私は結婚してないし、もちろん子供も居ないから全部わかる!!なんてのは無いのですが、言いたいことはわかる。

そもそも日本の男性は育児家事にしなさすぎなのは今に始まったことじゃない、むしろ何百年前からしてないじゃんか。

仕事で疲れてるから、家に帰った時はゆっくりしたい。

子供の面倒は仕事に比べたらママゴトみたいで、楽なんだろうなって思ってる男性が居るとしたら、3日間くらい本当に子供の面倒見てから言って欲しいものだ、と嫁は思うだろう。

授乳以外の事なら男性でもできるだろう。むしろ何故やらないのでしょう。

子供の面倒が本当に辛い、しんどいってなるのは産まれて5年程だと思う。 小学校入学前くらいになれば、そこまで手のかかる事は無さそうだが。

育児や家事をしてこなかった、にわか亭主関白みたいな人は家に自分の居場所が無くなると思う。 嫁には邪険にされ、子供からは冷たくあしらわれる。子供が女だったら余計に父親は毛嫌いされる。

子供に好かれたいのであれば、嫁を大事にしなくては。

まあ......。 逆を言えば、嫁も旦那を大事にしなくては、とも言える。

感謝の言葉って大事ですよ、ほんとに。

家具の配置が落ち着いた気がする。

先月引越してから3回ほど家具の位置を変えていたのですが、なんとなく落ち着いた気がします。

元々、床生活をしていたのでやはりベッドをソファ代わりに座ったり、椅子に座ってたり、色々としてみましたがやっぱり床に座るのが1番落ち着くんだと気付いた。

なので、部屋の隅に家具が集中して配置する事で、部屋の真ん中に空間ができたので、そこに防音(の効果はあるかわからないけど)マットを敷いて、そこに座ってる。

ただご飯食べる、化粧するのはパソコン置いてたテーブルで。椅子に座ってする事ですぐ洗い物したりとか次の行動が起こせるようになります。

床に座ってしまうともうそこから動くのがめんどくさいってなっちゃうので。

ただ困ったことに、モニターやスピーカーを床に置いてるのでホコリが付きやすいです。 もう少し高くした方がいいのでしょうが、ネットを見てもローボード、テレビ台で良いのが無い。

ラックみたいなので自作する方が良いのかな。

ラック組立なら分解は楽だしカスタマイズできるから考えてみよう。

1人暮らし1か月経過したので。

もう、1か月も経過しました。早いです。

1人暮らしは快適っちゃ快適です。

ただ上の住人の部屋から、朝や夜に「ドンっ」という音が聞こえてきます。

物を落としてるわけじゃなくて、歩いてる音です。 おそらく普段から、地面を蹴って歩くような人なのでは。

カーペットやラグを敷いてるわけじゃなく、スリッパも履いていないのであろう。

もっと静かに歩けないものかな。

1か月経過して思うのは。 私が住んでいるマンションの住人はホンットにいつ出かけて、いつ帰宅してるのか分からない。 というのも、全然見かけないのです。

生活リズムがみなさん違うから当然なのだけど。

あとは、気づいた事をなんとなく書いてみようと思う。

〇ベランダが東向きなので朝はすごく眩しい。 しかし日中は明るいで今だと18時半くらいまでは電気付けなくても大丈夫。

〇6帖の部屋なんですけど、24インチのディスプレイは小さくてゲームには向いていない。字が小さくなるので読めない。

40インチ置いても全然OKだと思う。 私は32インチのディスプレイを買いました。テーブルの長さを考えると40はやめた方がいいと思った。

〇食器は最低5枚でなんとかなる。 白ご飯用、味噌汁用の茶碗。 大皿と小さめの平たい皿1枚ずつ。 大きめ深めの皿1枚。

これだけでなんとかなります。 ってか、実際になってます。 大皿は電子レンジの入るサイズまでですかね。

〇買い込みはしない方が良い。 特に食料品は。 自炊しないから説得力なんて無いけど。 ただ安いからってあれもこれもって買ったら、意外と高くつく。

食にこだわりが無ければ、最低限、米とインスタント味噌汁さえあれば食べるには困らない。 ただし光熱費をちゃんと払っている前提の話。

パン食は高くつく、たまに食べる程度ならいいけど、だいたい食パン1袋180~230円とか。 なので米の方が安上がり。

〇風呂場(トイレも)の換気扇は24時間動かしてた方がいい。 そこまで電気代もかからない、湿気対策としてはずっと換気扇付けたままの方が良い。

先日の電気代、1060円でした...。頑張れば1000円きれそうですね。

〇テレビ無くても大丈夫。 今時テレビ持ってない人は珍しくない。 でも引っ越す前から見てたドラマ、花のち晴れやブラックペアンは、TVerで見てます。 最新話は無料、会員登録要らないので。 ただし配信は地上波放送が終わってからしか見れないし無料配信は1週間という期間限定。

普段はradikoでラジオをBGMにスマホでネットをする生活です。

テレビが無いよりインターネット環境が無い方が自分にとっては死活問題だ!!というのがわかりました。

今月も赤字だな。 ちゃんと貯金できるような生活リズムにしなければなりませんね。