叶乃のつぶやきアレコレ

いろいろ書きたい事を書きます、不定期更新。

意外と光熱費は高くなかった

まだ暑いので、エアコンは必須の生活です。

 

最初、光熱費(電気・ガス)は結構かかるものだと覚悟はしていました。

※水道代は家賃に含まれているので省きます。

 

家に居る時は冷房25度設定+サーキュレーターで平日は夜から朝まで、週末は金曜夜~月曜朝まで付けてる、そんな生活です。

28度設定にしましょう、なんて言いますけど、28度って結構暑いよ。

 

自分で快適に過ごせる温度でいいじゃん、環境の事を考えて28度にって、他にも環境に影響あるものだってあるでしょうよって感じです。

 

一人暮らしの光熱費(水道代除く)、だいたい月7000円程度です。

自炊する人はもっと光熱費が高くなるとは思うけど。

 

自炊をほぼしない私は、先月も今月もガスは1800円程度で済みました。

電気代は4800円ぐらい、意外とかかってないものです。結構エアコン使いまくってるのに。

 

節約、確かに大事ですけど、快適な生活を送れないのであれば節約はしないのがいい。

ムリして電気代ケチったりすることもない。

 

ただ、違う所で節約すればいいと思う。

 

電球は白熱からLEDへ、電子レンジのトースタ・オーブン機能を頻繁に使うのを止める、ドライヤーに使用時間の短縮、とか。

電子レンジのトースタ・オーブン機能は、ほんとに電力が一気にかかります。

あたため機能の電力なんて、かわいいものです。

 

なので、それもあって朝ごはんをパンにするのを極力控えるようになりました。

今はシリアル、もしくは白ごはんに味噌汁といったものに朝ごはんを変えています。

食パンはたまに食べる程度にしました。

 

ドライヤーも結構電力がかかるので、髪の長い人は乾かすの大変。

ショートはすぐ乾くので、その点楽です。

なので、髪の長い人はしっかりとタオルドライをした方がいいです。

風呂上りすぐに髪を乾かすのではなく、30分ぐらいは頭にバスタオルを巻いたままでいると、少しはドライヤーを使う時間は短くなる(経験済み)

 

あと、テレビって結構電気かかるんですよ。

同じ一人暮らしになってる状態の親の光熱費、自分のより高かったりします。

家にいる時間、断然短いはずなのに光熱費は1.5倍程違います。

テレビは必要ないので、置いてません。

地上波で放送されてるドラマは、ティーバーで見れます。

最近だと、自分の住んでる地域以外のご当地番組なども見れるようになっています。

 

 

電気代は部屋の広さにも関係あるとは思いますけどね。

 

 

一人だから、むしろそんなに広い部屋は必要ないです。

6畳あれば十分です。ソファを置きたい人なら8畳ぐらいは必要かもですが。