叶乃のつぶやきアレコレ

いろいろ書きたい事を書きます、不定期更新。

飯は黙って食べろ。

たまに外食してて、横の席や目の前の席に小学校低学年もしくは、未就学であろう子供を連れてくる親子が座ると、とても気になるんですよ。

 

しゃべり声とかは特に気にしないんだけど、子供ってすごく奇声あげる子が多いんで、個人的にすごく耳障りなんです。

親もそれを注意しないのが多くて、本当は迷惑だと感じてます。

 

思ったんです。

 

なんで子供はあんな奇声をあげるんだろうと。

 

私も幼少期に外食はしてました。

しかし、記憶の限りではあんな奇声を発した事がありません。

親にも聞いた事があるけども、口を揃えて「キーキーな奇声なんてあげた事ない」と。

 

店内をうろうろしたり、足をジタバタさせたり、食器やテーブルを叩いて音を鳴らしたりとか、そんなのも無く、黙ってご飯を食べていたと。

 

 

そんな幼少期な自分と今の子供を照らし合わせると、あまりにもマナーが違いすぎて。

 

最近の子供は親の生活リズムと一緒になって、夜22時や23時を過ぎても起きてる子供が多いらしい。

なかなか寝ないというけど、そこは親が寝かしつけるのが役目だと思う。

 

睡眠の足りない子供は、脳みその発達に影響を与えるらしいんですが、やはり子供は睡眠時間をたっぷり取るのがいいと。

親の子供に対する接し方も色々あるんだろうけど、𠮟り方が甘っちょろいよね。

 

子供になめられる親って結構いそう。

親自身に自覚が無いだけで、子供は内心思ってるんじゃないだろうか。

 

あとさ、これも個人的に言いたい事。

 

赤ん坊を連れてくるな、と。ベビーカー、邪魔だから。

歩きもできないような赤ん坊を連れて外食するのは、飲食店でバイトしてた側からすればすごく鬱陶しいのですw

 

しかも食べ始めもしてないような、生まれてから1年も経過してないような赤ん坊を連れてくるのもどうなの。

外食、2年ぐらい我慢すればいいのに。

 

 

こんな事書くんだから、私の親は、私が赤ん坊の頃は一切外食しなかったようです。

ベビーカーに乗ってる写真もほとんどありません。本当に歩けるようになるまで、外に連れ出さなかったんだろう。

 

 

子供が生まれたのなら、子供に合わせた生活リズムにするべきだと思う。

「そんなのできない、子育て忙しい、子供を産んでないのに何がわかるんだ」と思われるんだろうけど。

 

何もわかるわけないでしょwwww

 

自分の親が、私を育てるのにあまり苦労してないっていうからなー・・・・。